YouTubehttps://youtu.be/5necCnQR7M4 にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド生活へ
にほんブログ村

昔話のグリーンハウス

第2 第3の子育て

本の読み聞かせ効果は

   幼い頃から

絵本などの読み聞かせはしていますが、

 

   人の話を落ち着いて聞けるようになるとか、、、どうなのでしょうか?

 

何故  寝る前に本を読み聞かせするか?

 

ただ単に 子供が求めるから 😁  

 

早く寝かせたい時

  「 絵本読んで上げるから 早く 寝よう」と言えば、素早くベッドに入る😊 

 

   上の娘は

パパが 作った話(面白話)聞くのが 

大好きなんです💕

  { 面白話は即興で作ります}

 

  パパが面白話をしないと 娘は怒り出します😡

    毎回 話が違うので 「ネタギレだよ」と

5年間続いています😳 

   

 

 我が家の読み聞かせ効果

 

① 娘は 童話や漫画を書いていますが、中学年からは本格的で内容は大人では思い付かない発想です🤩

 

②免疫力アップします⭐️

 

本などの話は 楽しく聞けるので それがストレス解消になっているようです。

 

   夫のストレスの解消になるかは別として💦  

 

    ストレス解消出来れば 免疫力も上がるんですよね🤩

 

     健康は大切ですね🤗        

 

以上 

お読み頂きありがとうございました。

     

 

学校で話せない⑵

  学校に 娘の事で面談に行って来ました。

 

  夫 「 参加日では娘は静かだったのですが、 いつもはどうなんすか?」

     娘の静かさには 先生から聞かないと納得いかないらしい💦 

 

     これからの対策と言う よりも 学校での生活がメインの話しで終わってしまったような、、、、

 

 夫 「 妻は 娘は障害が有るのでは、と 言うのですが、メンタル面の病院も気になっているようで」

 

   先生は 早めの対応が良いんです と、

メンタル面の病院を教えて下さいました。 

    予約してにも1年待ちになってしまう、、、ので、

   学校で進める内科の病院から メンタル専門医にと言う流れに、

 

   夫は 病院は行かせない と言うのか? 

 

違いました!  

 

    早速 内科に行きましたが、、、、、

 

内科の先生は 場面緘黙症の事は全く知らなかったようで🤔

 

医師

学校だけで話せない!? 

 それは トラウマか?

意識しないと出来ないよね? 

  学校で解決出来るのでは? 

紹介しても 良いが 学校休むようになるよ、、、 

  学校にカウンセラー無いの? 

と言う 疑問ばかり、、、、

 

小学校にカウンセラーて聞いた事が有りません💦 

   とにかく 学校でのカウンセラーが先だと 言う事になりました、、、、 

 

    で、

学校に出向いたら、

  「スクールカウンセラーは していますよ、

来週は予約一杯ですね 」

 

  スクールカウンセラーが 有るなんて‼️ 

   皆んな知らないと思います、、、

連絡来た事 無いですし、、、、 

 

    スクールカウンセラーと言っても、悩みを聞くタイプだから、、、、

   場面緘黙症が詳しいカウンセラーでは無いんですが、、、、

    

    勿論 予約してみました😳 

 

 

学校で話せない ⑴

 幼稚園の頃の娘は 内気でしたが、

「○ちゃん と 話せた」と 大喜びする子でした。 

 

 家族の知っている娘は

とても 活発で近所でも有名 お喋りも大好き、

 

    入学式の帰り 

初めての子に、娘は元気に自己紹介をして 一緒に外遊びをする 明るく元気に振る舞う 普通の子でした。 

 

  しかし、 1年生の家庭訪問の時

担任にからは 娘は話しかけても 頷くくらいで 言葉が出ないと言われました。 

   

   もしかして 障害がある? 

担任に言われたのでは無く 私がそう感じました、、、

    夫には直ぐに病気扱いしょうとすると軽蔑されてしまいました😞  

 

    特定の お友達が出来れば 話せるようになると期待もして様子を見る事に決めましたが、、、、、

 

  今は そんな 娘も4年生です。

 参加日や 学校行事で 娘の様子を見るのですが、、、、

 

   1年生時期の娘 緊張し過ぎ、、、、

 2年生 発表の声は小さいが 司会進行が出来ている! 

 3年生 猫被っているの😩 焦れったい

4年生 夫に参加日に行ってもらう

 

 娘は「家では煩くて すぐに威張り散らす !学校では静かなくせに ズルイ 」と 何度 家族に言われた事か💦

 

   しかし、

夫が 参加日の娘は違う!なんか違うと受け入れなれなく、 

   娘と夫の会話後に

 

夫 「 明日 学校に行くから」 と

   大袈裟なくらい 心配していました! 

 

 私は 娘が障害を持っているかもと読んだ本を 改めて見直して、、、

 

場面緘黙の症状に間違い有りません😨 

 

   一番側にいて 分からないだけでは無く、娘に辛い事を言っていた事が多々あって、、、、  

   家族が知らない!

学校も知らないよね、、、

 

     夫婦で場面緘黙の資料を持参し

担任に面談して来ました。

 

  

 

 山に住んでいるので、

  子供が栗を持って帰って来るのは 我が家は普通の事ですが、、、、 

f:id:TanpoponoYume:20191029094753p:image

  今回は 少し違った😳

 

娘「 穴の空いた栗 集めておこう🤗」

   「虫がいるからね」

 

  箱に穴を開け 栗箱を作る娘達 

 

 1週間後 

 

娘 「キャー 気持ち悪い😱」

と リビングから 悲鳴が 飛び交っていましたが、 

 

   娘 二人の会話

「 幼虫 が 沢山いる、気持ち悪い 潰す」「 卵も沢山有るね!」 「箱から出ている」「潰したら 緑の液体出てくるよー」

 

  私はリビングに行く事は恐ろしい と思い 自分の部屋に 引きこもっていました😨  

 

      しかし

娘 二人は幼虫 は 退治しないで 外に遊びに行ってしまい‼️  

 

私は

下準備として、、、、

    《栗虫 検索》

  

 栗虫て 食べれるのか🤔 

食べれる虫は怖くは無いので リビングへ行き、、、、  

   

   栗虫は 床をモゾモゾと歩いていました💦 

 

   娘達に

栗虫て食べれる事を話してみましたら、 

   

娘 「食べれるの‼️ 可愛い 増やそう」

 

     栗虫が可愛く見えて来たようです。

 

しかし 私的にそれは 無理なので😰

 

     夫が栗虫入りの箱を捨て📦 

 

箱から出ている 栗虫を子供に退治して貰う予定が、、、

 

 娘 「それは 無理 😡」と ブチ切れて 遊びに行ってしまいました。

 

掃除は 私、、、、😱  

 

     栗虫相手をするのは 避けたかったのに、、、、、、   

 

  緑の液体は出なかったので、、、

思ったよりも 簡単に😨   

 

  お土産の栗は もう要らないです🤣

 

   

お菓子

 お土産に頂いたお菓子を 一個ずつ 分け合いました。

 

  娘1は バニラを選び 

娘2もバニラ

  「 マラソン大会が終わった後のご褒美に取って置く」と 袋に日月を書きましたが、

 

   娘1が食べているのを見て、

娘2も ご褒美に取って置く事が出来ずに食べてしまいました。

 

  パパのお菓子は 

f:id:TanpoponoYume:20191023115901j:image

 もう  テーブルの上 に2日も経っていますが、食べていなく😏 

   パパが分けたのに、、その分けた本人が自分のだと分かっていないのでは?

 

  娘2 「お姉ちゃん と 半分で食べようか?」と 何度誘った事か😁 

 

  でも、、、、

しぶとく テーブルの上にお菓子が有ります🤣  

 

    誰も パパのだよ と教えてくれる人がいない 我が家です😋  

台風の日でも

  台風が来ると予想するだけでも、怖く、停電 断水 食品 の 備えをしていました。 

 

    被害地区を見るたび 我が家にも迫って来る恐怖、、、、、

 

    そんな 思いをしている中、

 

娘1は 「 お祭りに行く!」

  「おばあちゃん が行くから 一緒に行く」

   

     私が 反対しても意味無し😖 

 

娘2「 先生が家に居るように言っていたから 家に居る、 避難場所は公民館で何があっても大丈夫だって」 

 

娘1は予定を変更する事の方が 大変なようで💦 

 

  子育ては そう言う 事、、、 です。

 

台風が過ぎた後も 娘は遊びに行く!

   と💦 

 

仕方が無いので、

  パパが 車を走らせてくれました。

 

何処に行っても 通行止め、川は溢れ家が浸水、、、 

 

  コンビニさえ 行く事も出来ない、

 

  娘も納得したようです🥺 

   

 

    台風が去りましたが、、、 

 

 

しかし 普段と同じ生活に戻ったわけでは ありません😨

 

  気持ちだけは いつもと同じで元気です。  

 

   一日も早く 皆様が普通の生活が出来ますように、 心からお見舞い申し上げます。